145|昔ながらのアパートをフルリノベーション
施主 | O様邸 |
施主住所 | 京都府 |
工期 | 設計:5ヶ月 、施工:6ヶ月 |
予算 | - |
商品仕様 | 【内装・外装について】 賃貸物件ですので、ターゲット層受けするような仕上げを選びました。 【間取り】 ターゲット層が若いですし、また女性の入居も考えられますので 防犯性の観点から、建物正面の窓は全て無くしました。 【耐震・防音・断熱性】 ①耐震性 現況の建物を測定しまして、耐震計画書を作成し、計算に基づいて耐震補強させて頂きました。 ②防音性 隣の部屋同士には遮音シート貼り、上下階は防音マットを敷設させて頂きました。 ③断熱性 入れれる箇所は全てグラスウールを充填させて頂きました。 |
合計 | 4,000万円台(工事費・設計監理料) |
築40年過ぎの昔ながらのアパートのリノベーション工事です。 賃貸で貸し出すので、リノベーションをして集客・収益アップを図る為の工事です。 築40年ということで、建て替えも検討されてましたが、建て替えをした場合 今の建築基準法に従って建物を建てる必要があります。 その場合、同じような規模のアパートは再建築不可能だったため リノベーションさせて頂きました。それがリノベーションの強みです。 |
まずはお気軽にご相談ください!